「グリーンラッシュ」と例えられ世界中で注目が集まるCBD(カンナビジオール)。
日本においても、CBDの不眠やストレスに対する効果が認められ始めてきおり、最近徐々に注目されてきています。大麻草由来の成分ではあるけれど合法であるという認知も少しずつ高まってきています。
その中でも特に人気のCBDオイルですが、様々なCBDブランドからたくさんのアイテムが販売されており、どのブランドのどのアイテムを選べばいいのか分からないかたも多いのではないでしょうか?
また、CBDは継続することで効果を実感できるとは言いますが、まだまだCBDアイテムの価格は高価な印象があります。
そこで今回は、高品質でリーズナブルなCBDオイルを販売しているおすすめCBDオイルブランドの価格を徹底的に比較してみました。
皆さんがCBDオイルを選ぶ際の手助けになればと思います。ではスタート!
\まとめ買いで10%OFF/CHILLAXY CBD|極上のリラックスには、理由がある
CBD(カンナビジオール)についておさらいしよう
大麻(マリファナ)には特有の化学物質が100種類以上含まれており、それを「カンナビノイド」と総称します。THC・CBN・「CBD」はカンナビノイドの三大主成分として知られています。
CBDは主に大麻の茎と種子に含まれており、THCは花穂や葉に多く含まれています。
このCBDに期待されているいる効果・効能というものが以下になります。
・不安、鬱(うつ)などの症状を軽減
・不眠症軽減
・ニキビやアトピーの軽減
・てんかん、リウマチ
・糖尿病の予防
・痴呆症の予防
・薬物乱用抑制効果
・ペットへの使用
このように幅広い効果が認められ始めており、依存性もなく合法なものです。まさに現代社会を生きる私たちの救世主になり得る成分と言っても過言ではありませんね。

CBDの抽出方法
ここではCBDの抽出度合いの違いを詳しく説明していきます。CBDの抽出方法は大きく3種類に分かれます。
- フルスペクトラムCBD(生搾り状態)
- ブロードスペクトラムCBD(違法成分THCのみを排除)
- CBDアイソレート(CBD成分のみ抽出)
フルスペクトラムCBDに関しては、大麻草全ての成分を含有している為に、それぞれの成分の相互作用が発生しより高い効果が実感できる「アントラージュ効果」を得やすいと言われています。

それぞれ詳しく説明していきます。
フルスペクトラムCBD
大麻草に含まれる100種類以上のカンナビノイドを含み、テルペン・フラボノイドなども含む生搾り状態。
- メリット:高いアントラージュ効果が得られる
- デメリット:THC含有リスクがある
ブロードスペクトラムCBD
フルスペクトラムに近いが、陶酔効果で日本では違法成分のTHCのみを除去したもの。
- メリット:アントラージュ効果が得られる
- デメリット:多少のTHC含有リスクがある
CBDアイソレート
ヘンプからCBD成分だけを分離させて精製したタイプ。
- メリット:高いCBD純度(95%-99%)でTHC含有リスクはかなり少ない
- デメリット:アントラージュ効果は得られない
\15%OFFクーポンコード:ACO15/高品質のCBDを低価格でお届けするNaturecan(ネイチャーカン)
CBD抽出方法別のCBDオイルの単価を比較
それではそれぞれのCBD抽出方法における、おすすめCBDブランドのCBDオイルの単価を比較してみました。
フルスペクトラムCBDの場合
ここではファーマヘンプとプラスウィードのフルスペクトラムCBDオイルの単価を比較してみました。
ブランド名 | CBD1mgあたりの単価 | CBD 濃度 |
ファーマヘンプ | 15.00円 | 6.6% |
プラスウィード | 19.33円 | 3.3% |
濃度とコスパを考えるとファーマヘンプです。ただプラスウィードには公式サイト限定の定期購入というお得な制度があり、この制度を使うと利用期間に応じた割引や送料無料などのお得なサービスが受けられます。
ファーマヘンプの詳しい記事は以下をご覧ください。
プラスウィードの詳しい記事は以下をご覧ください。
\定期購入がお得/プラスウィードCBDオイル
ブロードスペクトラムCBDの場合
続いては、ネイチャーカン、CBDfx、グリースのブロードスペクトラムCBDオイルの価格を比較してみました。
ブランド名 | CBD1mgあたりの単価 | CBD 濃度 |
ネイチャーカン | 5.0円 | 40% |
CBDfx | 13.72円 | 3.3% |
チラクシー | 14.3円 | 1.6% |
ネイチャーカンの濃度40%CBDオイルのコスパがずば抜けて良いと言えます。ただ、CBDfxのCBDオイルは天然植物由来成分が配合されたフレーバーの付いたCBDオイルなので、非常に香りがよく摂取しやすいのが特徴です。チラクシーは高品質で国産、天然植物油の香料使用という安心感があります。

それぞれのブランドに特徴があります。
ネイチャーカンの詳しい記事は以下をご覧ください。
CBDfxの詳しい記事は以下をご覧ください。
チラクシーの詳しい記事は以下をご覧ください。
\まとめ買いで10%OFF/CHILLAXY CBD|極上のリラックスには、理由がある
アイソレート製品の価格比較
ブランド名 | CBD1mgあたりの単価 | CBD 濃度 |
organi CBD | 9.8円 | 3.3% |
オルガニはロサンゼルス発のCBDブランドで、オーガニックにこだわっているCBDブランド。パッケージデザインもシンプルでおしゃれ。すっきりとした自然な香りが特徴です。
個人的には
個人的な感想としては、フルスペクトラムやブロードスペクトラムで抽出されたCBDの方が、効果をより感じることができました。
ちなみに日本ではTHC成分は違法ですので、フルスペクトラムとブロードスペクトラムはほぼ同じ括りになるといわれています。

筆者おすすめCBDブランド
それでは上記でピックアップしたCBDブランドの中でも特におすすめのコスパ最強CBDブランドを3つご紹介していきます。
1.ネイチャーカン
ネイチャーカンはイギリスのマンチェスターに本社を置くグローバルCBDブランド。高品質かつリーズナブルなので、世界中のCBDユーザーから高い支持を受けています。
ネイチャーカンは6段階の厳しい検査を行っており、その検査を通過したアイテムのみを販売している安全性の高いブランド。また商品アイテムも豊富です。CBDオイルは5%~40%まであり、容量は10mlのミニサイズと30mlサイズの2種類。
以下ネイチャーカンで販売しているCBDオイルの商品詳細です。
CBD濃度 | 容量 | 価格(税込) | CBD1mgあたりの単価 |
5% | 10ml | 4,550円 | 9.1円 |
30ml | 13,650円 | ||
10% | 10ml | 8,750円 | 8.75円 |
30ml | 26,250円 | ||
15% | 10ml | 12,400円 | 8.27円 |
30ml | 37,200円 | ||
20% | 10ml | 15,800円 | 7.9円 |
30ml | 47,400円 | ||
30% | 10ml | 17,990円 | 6.0円 |
30ml | 53,970円 | ||
40% | 10ml | 19,990円 | 5.0円 |
30ml | 59,970円 |

ご覧の通りCBD濃度40%が一番お得です。
ネイチャーカンはコスパ最強
上記の一覧でもネイチャーカンのコスパがかなり良いことはお分かりいただけたと思いますが、実はさらにお得に購入する方法が2つあります。
1.セールを活用
ネイチャーカンでは定期的にセールを行っており、セール期間は最大62%OFFで商品を購入することができます。特に5月のゴールデンウイークセールや11月に行われるブラックフライデーはネイチャーカンの年間のセールの中でもかなり狙い目。その他にも毎月末にセールを行ったりもしているので公式サイトをチェックすることをおすすめします。
2.割引クーポンコードを活用
ネイチャーカンではクーポンコードと呼ばれる割引になるコードがあります。そのクーポンコードをお会計時に入力するだけで、公式サイトの全商品が15%OFFで購入することができます。ちなみにセール価格のアイテムにも15%OFFが適用になるので、かなりお得に購入することができます。
お会計時にこのコードを忘れずに入力してお得な割引を受けましょう!

つまりセール期間にクーポンコードを使って購入するとかなりお得!
\15%OFFクーポンコード:ACO15/高品質のCBDを低価格でお届けするNaturecan(ネイチャーカン)
2.CBDfx
CBDfxは、2014年に米国カリフォルニア州ロサンゼルスでCBD専門ブランドとして誕生。高品質で安心安全な、オーガニック栽培されたアメリカの産業用ヘンプを使用しています。ハリウッドセレブやアスリートも数多く利用しておりアメリカを代表するCBD専門ブランドの1つになりました。可能な限り動物成分を使用しないビーガン製品を心がけているのも大きな特徴です。
CBD 濃度 | 価格(税込) | CBD1mgあたりの単価 |
3.3% | 13,720円 | 13.72円 |
フレーバーは3種類
- ブルーベリーパイナップルレモン
- ライチレモンキウイ
- レモンライムミント
植物由来の天然香料が配合されているのですっきりとした香りで非常に飲みやすいCBDオイル。お好みのドリンクに混ぜれば手軽にフレーバードリンクにもなります。MCTオイルの風味が苦手ながたにおすすめ。
クーポンコードでお得に購入
CBDfxでも公式サイトで商品が割引になるキャンペーンを定期的に行っています。例えば大人気のCBDカプセルが半額になっていたり、CBDオイルを1つ購入するともう1つ無料でついてくるなどのキャンペーンも行っています。
またCBDfxでもネイチャーカンと同じようにクーポンコードを使用することが出来ます。割引率も同じ15%でセール商品にも使用可能。ぜひCBDfxのアイテムもお得に購入して下さい。

3.チラクシー
チラクシーは2020年1月に設立された日本発のCBDブランド。ブランド名のチラクシーはCHILLとRELAXを掛け合わせた造語で、ストレス社会に贅沢なくつろぎをのコンセプトのもと様々なCBDアイテムを販売しています。チラクシーのアイテムを見た方はご存知かと思いますが、パッケージがとてもおしゃれで洗練されたスタイリッシュなデザイン。
特にチラクシーのアイテムは香りに定評があります。それもそのはず、製品には植物由来の香り成分であるテルペンが配合されています。一度使うとその香りの良さに驚くはずです。チラクシーのCBDオイルは低濃度の1.6%ではありますが、オレンジスイートとラベンダーの天然エッセンシャルオイルが配合されているので、テルペンの効果と相まって、かなりのリラックス感を感じられます。
CBD 濃度 | 価格(税込) | CBD1mgあたりの単価 |
1.6% | 7,150円 | 14.3円 |
まとめ買いがお得
チラクシーでは公式サイトのアイテム(※アパレル、原料を除く)を3点以上購入すると10%の割引を受けることが出来ます。ちなみに同じアイテムでなくても異なるアイテムでも大丈夫です。特別なクーポンコードを使用しなくても自動で割引になります。

ご覧の様に割引になっています!
ちなみに送料は商品代金10,000円以上で無料になるのでまとめ買いがかなりお得です。
おまけ
チラクシーの中でも今特に人気のアイテムは超高濃度90%のCBD使い捨てポッド。日本国内で販売されているCBDアイテムの中でもトップクラスの濃度。その濃度90%を使い捨てCBDポッド(電子タバコタイプ)が税込み3,960円で購入できます。かなりコスパがいいです。こちらも3点以上購入で10%OFFになるのでぜひチェックしてみて下さい。
この先日本のCBDシーンを牽引するであろう大注目のCBDブランド。かなりおすすめです。
\まとめ買いで10%OFF/CHILLAXY CBD|極上のリラックスには、理由がある
【まとめ】
以下がでしたでしょうか。みなさんの抱える悩みや改善したい症状がCBDオイルで少しでも開放されることを願っています。
この記事がみなさんのCBDオイルの購入の参考になれば幸いです。
※個人の感想であり効果・効能を示すものではありません。
※当サイトでご紹介する商品は、医薬品ではありません。また、病気の診断、治療、予防を目的としたものでもありません。