エマスリープの寝心地【結論 : 買って損なし】

今回は2015年ドイツで誕生した圧縮マットレス「エマスリープ」を特集します。

「圧縮マットレス」とはマットレスをロール状に圧縮し配達や持ち運びを簡単にしたもの。海外では「Bed In Box」と呼ばれ広く認知されています。エマスリープは日本でも爆発的ヒット中で大注目のマットレスブランドです。

実際に購入し、開封方法や寝心地など詳しくまとめましたので、エマスリープが気になる方はぜひ参考にしてください。


エマスリープの寝心地【結論 : 買って損なし】

【結論】寝心地は良い

結論、エマスリープの寝心地は良いです。エマスリープは3層構造になっており寝返りが打ちやすいです。

高反発のウレタン中心の構造で、快適な寝ごこちをサポートしてくれます。

腰痛もちの筆者も愛用しています。

エマ・マットレスとは?

エマ・スリープは、ドイツ発の圧縮マットレスブランドです。2015年に誕生してから、今では世界中で200万人のユーザーが愛用している人気マットレスです。

2018年に香港やインドなどのアジア圏に進出。日本は2020年10月に発売を開始しました。

エマ・スリープは世界各国で30以上の賞を受賞し、その寝心地とコストパフォーマンスの高さからあっという間に欧州での人気マットレスの地位を確立しました。

最近ではSNSを中心に圧縮マットレスのブームも重なって、まさに注目すべき新マットレスブランドと言えるでしょう。

エマスリープの海外サイトを確認してみたのですが、使用しているウレタンの種類も異なっており、欧米モデルと比較すると日本モデルのほうが若干硬い寝ごこちになっています。

特にオランダ(Consumentenbond)とイギリス(Which?)それぞれの国の消費者団体のレビューでは顧客満足度で非常に高い評価を受けています。

上質な寝心地を実現するために、寝返りに特化した【NELLマットレス】

エマ・マットレスの基本情報

サイズ寸法価格
シングル幅97 長さ195 厚み25cm67,000円
セミダブル幅120 長さ195 厚み25cm77,000円
ダブル幅140 長さ195 厚み25cm87,000円
クイーン幅160 長さ195 厚み25cm97,000円
キング幅180 長さ195 厚み25cm107,000円

マットレスの厚みは25cm。ウレタンの3層構造で、底つき感もなくしっかりとした寝ごこちです。

カバーを取ってみました。

ウレタンフォーム3層構造とはこのような感じです。

ママ

独特の穴が空いてるね!

そう、これがエマスリープの大きな特徴。穴を開けることで「マットレスの通気をよくしたり」身体のパーツごとに「体圧分散を変化」させているんです。それぞれの詳細はこちら。

感触役割ニュートン
第1層やわらかめ反発力と通気性70N
第2層かためしっかり体圧分散150N
第3層かためサポート力と弾力性120N

上質な寝心地を実現するために、寝返りに特化した【NELLマットレス】

エマスリープ注文方法

それではエマスリープの注文方法を確認してみましょう。

※現在、価格はシングル67,000円になりました

公式サイトにアクセスしてサイズを確認してから「購入ボタン」をクリックしましょう。すぐに成約にはならないのでご安心ください。

※現在、価格はシングル67,000円になりました

続いて「カートを見る」をクリック

配送先を入力

クレジット番号を入力

※現在、価格はシングル67,000円になりました

合計金額を確認して、配送指定日を入力しましょう

これで注文完了です!簡単なアンケートに答えました。

するとエマスリープから購入完了のメールが到着。あとは家にマットレスが届くのを待つだけです。私の場合、2-3日後に届きました。

上質な寝心地を実現するために、寝返りに特化した【NELLマットレス】

エマスリープが到着!

いよいよエマスリープが到着しました。マットレスは圧縮された状態でケースにロール状に梱包されています。

梱包サイズと重量

梱包サイズと重量は以下の通り。

サイズ外装の寸法重量
シングル幅39 奥行き39 高さ114cm約23Kg
セミダブル約27Kg
ダブル 

幅46 奥行き46 高さ114cm

約31Kg
クイーン約35Kg
キング約39Kg

非常にコンパクトに梱包されておりマンションや2階に運ぶのも、通常マットレスと比較すると楽チンだと思います。

開封してみた

開封動画です。

専用のカッターが付属で付いていましたので、そちらを使用して開封していきます。

 

 

シューっと音をたてて膨らんでいきます。破裂音などはありませんのでご安心ください。

上質な寝心地を実現するために、寝返りに特化した【NELLマットレス】

 

開封して15分後には寝ることができました。


寝心地は?

第1層のウレタンが柔らかめなので、横になった瞬間の寝ごこちはソフトな感じです。

その下の第2層ウレタンが硬めなので、しっかり身体をささえてくれます。このポイントが通常のウレタンマットレスとの違いであり、エマスリープ最大の特徴でもあります。

このように通気孔が空いているので、湿気を逃がしてくれるという利点があります。

寝返りしやすい

カバーをめくってみた

エマスリープは反発力があるマットレスなので寝返りがしやすい。

特に仰向けになった時、腰や肩のサポートがしっかりしているので寝返りが打ちやすかったです。

一般的にウレタンマットレスは寝返りがしにくいと言われていますがエマスリープは特殊構造によりフィット感に優れたマットレスです。

上質な寝心地を実現するために、寝返りに特化した【NELLマットレス】

振動が伝わりにくい

一般的なコイルマットレスと違い、エマスリープはウレタン3層構造なので振動が伝わりにくいです。

実際に寝返りしたとき振動はほとんど感じませんでした。

つまりダブルサイズ以上で大人2人で寝る場合にも適しており、お互いの生活リズムが違うご夫婦であっても眠りを妨げることがありません。

上質な寝心地を実現するために、寝返りに特化した【NELLマットレス】

振動の伝わりにくさの実験

このように子どもがジャンプしてもマットレスの上においたボトルが倒れることはありませんでした。

あえて極端にジャンプしてもここまでショックを吸収してくれるので通常の寝返りであれば振動が伝わることは考えられにくいと言えます。

キシみ音がない

コイルマットレスを使用している場合と長年使用していくうちにコイルのサビやジョイント部分の劣化によりギシギシ音がなる場合があります。

エママットレスは全てウレタンなので長年使用していても、コイル独特の軋み音などは発生しません。

上質な寝心地を実現するために、寝返りに特化した【NELLマットレス】

通気が良い

エママットレスは通気性を高めるためにウレタンの素材同士の膜が除去された「オープンセル構造」を採用。

まるで部屋の窓を開けた時のように、通気性を高めています。

カバーは取り外し可能

カバーは取り外して洗濯可能です。カバー自体の通気性も非常に良く、毎晩サラサラな寝ごこちを体感できるでしょう。

カバーの装着も非常に簡単にできました。

上質な寝心地を実現するために、寝返りに特化した【NELLマットレス】

腰掛けてみた

座る位置によって腰掛けやすさは微妙に変わりますが、全体的に座りにくいことはありませんでした。

弾力性に優れているので立ち上がるときの動作は非常に楽です。

ウレタンの性能

ウレタンの性能について説明していきます。

上層部はやわらかく、中間層で沈みこみを防ぎます。下層部はしっかりとマットレスを支えます。

エマスリープ公式

肩のあたりは通気孔が大きいのでやわらかめのサポート。横向きに寝た時の圧迫感がないので快適です。

 

腰のあたりはかためのサポートで寝返りがしやすいです。

部位によって寝心地を変化できるのは、側面に「大きさの異なる通気孔があるから」

これにより体圧を分散し、通気をよくすることでマットレスの劣化を遅めることが可能となります。

頭と脚の穴の大きさは同じですのでマットレスのローテションをした際、体圧分散に変化はありません。

カバーの特徴

生地は非常に肌触りがよく熱がこもらないような、さらさらとした感触です。

素材にエラスタン(ポリエステル)を数%ほど混紡することで収縮性が増しています。マットレスを装着する際にこの伸縮性は助かります。

裏面は滑りにくい素材になっており床板からズレにくい特徴になっています。

上質な寝心地を実現するために、寝返りに特化した【NELLマットレス】

ちなみに裏面で寝ることは推奨しません。ウレタンの素材・生地の素材 両方とも寝る目的の作りではありません。

側面にはハンドルが付いており、マットレスを移動させる時などに便利です。

 

エマスリープ公式

カバーは洗濯機で洗えます。チャックにはロゴ付きの大きめのジッパーがついており、つかみやすいのがメリット。

上質な寝心地を実現するために、寝返りに特化した【NELLマットレス】

生地に伸縮性があるので、着脱が簡単なところも大きなポイントです。

カバーは丸洗い可能となっていますが、ウレタンの劣化や衛生上ボックスシーツを1枚敷くことを推奨します。

10年保証について

以下の不具合が起きた場合、保証の対象となります。
保証対象は適切な使用にもかかわらず、ウレタンフォームにたるみや凹みが生じた場合。凹みは2.5cm以上。肉眼で認識できるもの。

10年以内に上記のような症状が現れた場合保証対象となります。

長期の保証を用意するだけあって非常に耐久性は高いと言えるでしょう。

エマスリープを購入すべき人

エマスリープを購入すべき人は以下になります。

  • 家具専門店などで試すのが面倒な人
  • 圧縮マットレスに興味がある人
  • 寝ごこちにある程度こだわる人
  • お買い求めしやすいマットレスを探している人
  • コイルの軋み音が気になる人
  • とりあえず100日試してみたい人

手軽に配達してもらえて、すぐに寝ることができるのが大きなポイントですね!

心配な方は100日トライアルをしてみよう。

100日のお試し期間について【本当に返品・全額返金してもらえます】

寝ごこちが自分には合わないと判断した場合、購入後100日以内であれば返品・全額返金してもらえるという点。

 

返品時の送料も一切かかりませんし、梱包などの資材を用意する必要もありません。これは正直すごいです。

ママ

とりあえず試してみる」という感覚でOKだね!

そうなんです。「ひとまず試してみる感覚」で構わないのが大きなポイントです。

エマスリープよりもさらにお試し期間が20日長いNELLマットレスもおすすめ。「寝返りを科学する」というコンセプトでエマスリープに匹敵する寝心地です。


具体的な返品までの流れ

具体的な返品までの流れをが気になる方はこちらに詳しくまとめていますので確認してください。

エマスリープの返品方法を教えて!【100日間トライアル】
エマスリープの返品方法をどこよりも詳しく簡単にまとめています。エマスリープの購入を考えている方は、こちらを一度読んでから購入することをおすすめします!

10年以上長く使用するためには?

エマスリープの魅力はなんと言っても10年保証ですが、どうせならもっと長く使用したいですよね?

エマスリープに限らずマットレスの寿命を伸ばすために以下のポイントがあります。

  • 定期的にローテーションする
  • 本体カバー(もしくはシーツ)を定期的に選択する

NELLマットレスとの比較

エマスリープと並ぶ代表的なブランドNELLマットレスと比較をしてみましたので購入を考えている方は参考にしてください。

 

エマスリープNELLマットレス
イメージ
本社ドイツ日本
創業2015年2018年
お試し期間100日120日
返品時梱包も送料も無料沖縄県と離島を除き送料無料
保証期間10年
構造3層ウレタンフォーム5層ポケットコイル
タイプ圧縮ロール型
厚み25cm21cm
サイズシングル(97cm)~キング(180cm)シングル(97cm)~キング(190cm)
価格
(Sサイズ)
67,000円(税込)63,500円(税込) ※セール時

ポイントは

  • エマスリープはウレタンタイプ・NELLはポケットコイル
  • NELLマットレスは120日間お試し

寝返り重視ならNELL、フィット感重視ならエマスリープですね

【まとめ】睡眠で人生が変わる

結論、エマスリープを購入して満足しています。ポイントは以下です。

  • 寝ごこちが良い
  • お買い求めしやすい価格である
  • 10年保証
  • 100日お試し期間
  • 返品時の送料負担なし

このように非常にメリットが多いブランドだと感じました。

睡眠で人生は変わります。で快適な睡眠環境を手に入れよう!

NELL公式

同じくらいおすすめなのが、このNELLマットレス

フィット感のあるエマスリープか、寝返り重視のNELLマットレス、まずはお試しで好きなほうを選んでみてください!

上質な寝心地を実現するために、寝返りに特化した【NELLマットレス】

エマスリープの返品方法を教えて!【100日間トライアル】
エマスリープの返品方法をどこよりも詳しく簡単にまとめています。エマスリープの購入を考えている方は、こちらを一度読んでから購入することをおすすめします!
タイトルとURLをコピーしました