PR

テンピュールのマットレスの寿命は?【結論:約17〜18年】

ノンコイルマットレスの世界的代表格として多くの人に支持されているのがテンピュール

低反発でも高反発でもない独自のテンピュール素材によって包み込まれる感触が、眠りにこだわる多くの人に信頼と実績をもたらしています。

ところが、テンピュールを長年使用しているうちに「買い替え時かな?」と感じ始めた人もいるのではないでしょうか?

本記事では、買い替えのタイミングや長持ちさせるポイントを紹介していきます。

スポンサーリンク

テンピュールのマットレスの寿命は?【結論:約17〜18年】

テンピュール公式(楽天市場)

引用:tempurpedic.com/

マットレスの厚みが20cm以上であれば、大切に使用すれば17-18年は持つでしょう

テンピュールの起源

テンピュール公式(楽天市場)

テンピュールに使用されているテンピュール素材。これはNASAがロケット打ち上げ時の宇宙飛行士にかかる強烈な重力を緩和するための衝撃吸収材として開発されました。テンピュールと同じ素材は世界中探してもどこにもなく、「低反発」とひとまとめにされていますが他ブランドの商品とは全く異なります。テンピュール素材が、体温、体形、体重に反応し、一人ひとりに合わせて変化し、まるでオーダーメイドのような快適さやサポートしてくれます。

>>テンピュール公式

テンピュールの特長

テンピュールのキャッチコピーは無重力睡眠です。一人ひとりの身体に沿ったサポートで柔らかくあって欲しいところは柔らかく、硬さが必要なところは硬くなります。

身体のどこにも不快な部分が感じなくなるので、まるで宇宙空間にいるような包み込まれた感覚になります。不要な寝返りも激減し、中途覚醒(夜中に目が覚めてしまう現象)が少なくなります。

>>テンピュール公式

テンピュールのメリット

テンピュールのメリットはフィット感です。感触は「やわらかめ」「ふつう」「かため」と3種類用意されており、自分に合ったタイプを選ぶことができます。

一般的な低反発素材に重いボールを落とすと最大20%バウンドしますが、テンピュールの場合は最大3%に留まります。横で寝ている人の振動や寝返りも伝わりません

テンピュール公式(楽天市場)

>>テンピュール公式

テンピュールのデメリット

テンピュールはそのフィット感からたびたび「暑い」「蒸れる」と批判されがちですが、

麻のシーツやクールパット等で対策することができます

クールタッチテクノロジー™️という技術でカバーそのものがひんやりするシリーズも発売されています

>>テンピュール公式

テンピュールの寿命目安は?

テンピュール公式(楽天市場)

一般的な低反発は1-2年で劣化してくる場合もあるため、テンピュールも同類の耐久性と誤解されがちです。

テンピュールはマットレスは10年保証(タイプによります)、枕は3年の保証がついており、耐久性は非常に高いと言えます。

ブランドで10年保証を謳っているので、普通に使用していれば10〜15年程度、丁寧にメンテナンスすれば17〜18年くらい長く使用することができます

>>テンピュール公式

テンピュールの買い替えタイミングは?

テンピュールの買い替えタイミングは以下の場合です

2cm以上の凹み

テンピュールは明確な保証交換規定があります。購入して10年以内に明瞭な2cm以上のヘタリがみられたら、交換対象となります。

テンピュール素材は耐久性に優れているので、シーツを取って確認してみてはいかがでしょう?ほとんど凹んでいないと思います。

>>テンピュール公式

寝心地の変化

どんな高級マットレスでも長年使用していると劣化してきます。テンピュールのマットレスは10年間であれば凹みに対して保証をしてくれるので、もし寝心地に変化が現れたらシーツを取って確認してみましょう。

購入当時はテンピュール素材に薄い膜のようなものがあるので、使いはじめは硬く感じる方もいますが、徐々に柔らかくなってきます。

>>テンピュール公式

汚れや生地の傷み

睡眠中は約コップ1杯分の汗をかくと言われています。マットレスの表面に皮脂汚れやフケ・ホコリが付着するケースもあります。汚れは雑菌の温床になりやすいので、こまめなシーツの交換が必要です。

テンピュールはカバーそのものが丸洗いできますのでより衛生的に長く使用することができます。

カビの発生

どんなマットレスでもメンテナンスを怠ると、マットレスの下部に湿気がたまってカビが生えてしまいがちです。

部屋の通気を良くして日陰干しをすると改善することに期待できます。

現在、ほとんどのメーカーでカビは保証対象外となりますので注意が必要です。更には、カビを放置してしまうとアレルギーなどの健康疾患に繋がりかねません。

>>テンピュール公式

テンピュールを長持ちさせる秘訣

テンピュールを長持ちさせる秘訣をご紹介します。

>>テンピュール公式

シーツとマットレスプロテクターを併用する

テンピュールに限らず、シーツはこまめに洗濯をしましょう。シーツの選択の目安は1週間に1回です。枕カバーも3日1回が理想的です。

ベッドパットを推奨するメーカーもありますが、テンピュールはマットレス本体のカバーそのものを洗うことができるので、マットレスの上にプロテクターを敷き、その上からシーツをかぶせるのが理想的です。

>>テンピュール公式

マットレスプロテクター

更に、汗や汚れからマットレスを守る「マットレスプロテクター」という付属品(有料)で清潔に使用することができます。

このようなマットレスプロテクターを使用して、劣化を防ぐことができます。

>>テンピュール公式

表裏両面ローテーションする必要はない

テンピュールは基本的にローテーションが必要ありません。

そのまま使用して10年保証です。枕は定期的に表裏を使用するのが長持ちさせる秘訣です。ローテーションが必要なのは耐久力のないマットレスの場合での対応です。

ただし、シーツなどの寝装品はマメに洗濯しましょう。

>>テンピュール公式

朝起きた時、室内の換気を行う

朝起きた時に窓を開けて室内の換気を行いましょう。

テンピュールに限らず、朝起きた時点ではマットレスの下部に湿気がたまっているのでカビの温床になります。

掛け布団をまとめて、マットレス上部の換気をするのも長持ちさせる秘訣です。

>>テンピュール公式

通気の良いベッドフレームを使用する

すのこタイプの通気のいいベッドフレームを選びましょう。更にマットレスが長持ちします。テンピュールマットレス専用のゼロジーも通気がいいのでおすすめです。

>>テンピュール公式

テンピュールマットレスが数年ぶりにフルモデルチェンジ!

数年ぶりにテンピュールマットレスがフルモデルチェンジしました。体圧分散性が20%向上し、さらに快適に寝心地が進化したテンピュールのマットレスを購入するチャンスです!

>>テンピュール公式

【まとめ】眠りで人生が変わる

以上がテンピュールマットレスの寿命についてのまとめでした。

人生の3分の1は眠り

と言われています。良い睡眠をとることができれば残りの3分の2の人生を有意義に、快適に過ごすことができると思います。

人生を豊かにするためには眠りからこだわるのも非常に大切なことです。高品質のマットレスで人生のコスパを上げていきましょう!

>>テンピュール公式

タイトルとURLをコピーしました