麻由来の成分、CBD(カンナビジオール)の効果が注目され始めてきていますが
中には「効果を感じなかった」という方がいるのも事実です。

そのような方に、どのようにすれば効果を感じやすいのかをレクチャーします!
CBDに期待できる効果は?
CBDに期待できる代表的な効果はこちらです。
1.不眠症改善
CBDは不安障害や、心的障害後のストレス障害・強迫性障害を緩和するというデータもあり、少しずつ効果が認められ始めています。不眠症が改善したというユーザも非常に多いです。
2.頭痛の改善・関節痛
慢性的な痛みに対してもCBDは効果が認められ始めており、神経痛・腰痛・生理痛・運動後の筋肉痛など様々なシーンで効果が期待されています。
膝の痛みなどで悩んでいる方は、CBDが配合されたクリームを膝に塗布したり、生理痛でお悩みの方はCBDオイルを定期的に摂取するのもいいかもしれません。
3.皮膚の炎症改善
CBDには抗炎症作用と鎮痛作用が期待されており、CBDを塗布することでニキビ・肌荒れなどの症状を軽減してくれるという報告もあります。
また、エイジングケア(年齢に応じたケア)にも期待できるとされ、肌のキメを整えたり毛穴を引き締める効果や肌を保護する効果、肌の調子を整える効果があるとされています。

まさに万能の成分と言っても過言ではありませんね。
効果を感じない場合は?具体的な対策3つ
では、CBDの効果を感じない場合はどのような原因が考えられるのでしょうか?
1.濃度が合っていない
まず考えられるのはCBD濃度があなたに適していなかったという場合です。まずは低濃度のCBDオイルからスタートするのが通常ですが、濃度が低すぎて効果を感じなかったという方もいますので、徐々に濃度を高めていき自分に合った濃度を見つけましょう。

個人的にはCBD濃度20-30%前後が効果を感じやすかったです。
2.摂取方法が正しくなかった
CBDオイルを例にしてみますと、舌の上にポトンと1-2滴垂らす程度では効果を感じる可能性は少ないでしょう。

「舌下摂取」という舌の裏に数滴垂らしてしばらく下の裏にCBDオイルを留めておき、30秒くらいしたら飲み込む、という方法が効果を感じやすいと言われています。
ちなみにCBDグミも同じような流れです。パクッと食べてしまうのではなく舌の裏などでゆっくり溶かしながら飲み込むことで効果を感じることが期待されます。
3.粗悪品だった
意外と多いのがこのケース。CBDブームが日本にも到来し、嬉しいことではあるのですが粗悪品も増えてきました。
購入する際、大手ECサイトで購入するのはなく世界的に認められている大手のCBDブランドの公式サイトから直接するのがベターです。

大手ECサイトはポイントも貯まりますし、安心して購入できるイメージですがCBD製品に関しては世界規模で流通しているCBDブランドの公式サイトで購入する方が安全性は高いと言えます。
もちろん、大手ブランドが楽天市場などのECサイトに参入し始めていますので、そちらで購入するのもありですが、ブランド公式ページのほうが選びやすいですし、製品を比較しやすいというメリットがあります。
おすすめのCBDブランド3選
それではおすすめの大手CBDブランドを3つご紹介します。気になるブランドがあればぜひ公式サイトで製品を確認してみてください。
1.hempmeds(ヘンプメッズ)
ヘンプメッズ(hempmeds)/ナチュラル・アイソレートティンクチャ
hempmeds(ヘンプメッズ)は2009年に現在のhempmedsの母体である企業を設立し、アメリカで初めてヘンプを扱うアイテムを販売したCBDブランドです。その後2012年にCBDを取り扱うブランドのhempmedsになりました。現在では世界50か国以上で展開されているグローバルブランドです。CBDオイルに関してはCBDの製造工程により、数種類のアイテムが販売されています。
一番人気アイテムは、ナチュラル・アイソレートティンクチャという赤いラベルが目印のシリーズで、CBD以外の成分をほとんど含有しない、限りなく100%に近いCBDオイルです。購入時には空のボトルが1本付属で付いてくるのも嬉しいです。

2017年には世界保健機構(WHO)にてCBDについての講演もしています。CBD業界を牽引するブランドと言っても過言ではありませんね。
2.hemptouch(ヘンプタッチ)
スロベニアの大自然で育まれた「完全オーガニック」というのが特徴のブランドです。世界一基準が厳しいと言われている欧州の有機農業で生産され、農薬や化学肥料を使わないのはもちろんのこと、遺伝子組み換え技術を使用していないというのがポイントです。

これから初めてCBDオイルを使用される方は、初回980円で購入できるCBDオイルがおすすめです。
3.Naturecan(ネイチャーカン)
イギリス発の大手CBDグローバル企業。アメリカ・オレゴン州で栽培されたヘンプを使用しており、7段階の厳しい検査をクリアしたCBDのみを出荷しています。品質管理が徹底されています。

ネイチャーカンCBDオイルのレビューはこちらをご確認ください

CBDの注意点

CBDは医薬品ではありません。病気の診断・治療・予防をもくてきとしたものでもありません。ただ、多くの研究結果で認められ始めている効果があるのも事実です。
皆さんのお悩みが少しでも楽になることを願っています。
【まとめ】正しい使用方法でCBDを体感しよう
CBDは、正しく使用することで効果を感じやすくなると言われています。

初めは少量からスタートして、徐々に自分自身の適量を見つけていくのがいいですよ。
CBDを正しく使用してストレスの少ない人生を歩んでいきましょう!