プラスウィード(+WEED)CBDグミって効果ある?【辛口レビュー】

今回は日本にCBDブームが到来する前からCBD製品を幅広く発売していたプラスウィード(+WEED)をピックアップ。さらにプラスウィードの中でもCBDグミが非常に人気ということで、実際の購入レビューをしながら徹底解説します。

初めは麻由来の成分ということで半信半疑でしたが、CBDの睡眠やストレスに対する効果がWHO(世界保健機構)に認められたのを知って、様々なCBDブランドをコツコツを試しています。

本記事のポイントは以下の4点。
  • プラスウィードのCBDグミについて徹底解説
  • CBDグミで感じた効果
  • お得に購入する方法
  • 他ブランドとの比較

上記4点を中心に説明します。

 

プラスウィードのグミを買おうか悩んでいる方の参考になる記事です。

では、スタート!

プラスウィードのグミについて

今回試したプラスウィードのCBDグミ

実はアメリカではリキッドタイプよりも人気のCBDグミ。高濃度のCBDを気軽に摂取できるとあって日本でも人気急上昇中です。
リキッドと異なり、じっくりと長く効果を体感できるのもCBDグミの大きなポイントです。

プラスウィード(+WEED) で販売されているCBDグミのスペックです。

CBD含有量タイプ個数フレーバー値段
240mgフルスペクトラム8粒ネイチャーフレーバー2,160円

フルスペクトラムというのは「ヘンプの生搾り状態」という意味でCBD以外の様々な天然成分が含有しています。それぞれの成分が効果を高めあうことを「アントラージュ効果」と呼ぶのですが、フルスペクトラムタイプはCBDの効能をより高めてくれるアントラージュ効果に期待できます。


>>プラスウィード公式 CBDグミ

どんな味?

プラスウィード公式

こちらがプラスウィードのCBDグミです。
香りはほぼ無臭。念のため妻にも確認してもらいましたがほぼないとの返答。味に関してはグレープフルーツと説明しているサイトも見かけましたが、個人的にはみかんに近いようにも感じました。

柑橘系を感じる理由はリモネンという成分。リモネンにはリラックス効果や安眠効果も認められているので、まさに相乗効果が期待できますね。

 

オリゴ糖が入っているので甘味も感じながら、後半には苦味もしっかり感じます。

 

>>プラスウィード公式 CBDグミ

CBDグミが向いているタイプ

プラスウィード公式

こちらがプラスウィードのCBDグミです。

CBDグミが向いているのはどんなタイプの方ですか?

以下に当てはまる方はプラスウィードのCBDグミが合っていると思います。

  • Vape(電子タバコ)タイプのCBDが苦手な方
  • 気軽にCBDを摂取したいという方
  • コスパを重視したい方

グミはパクッと食べるだけで気軽にCBDが摂取できるのでとてもおすすめです。

 

プラスウィードはコスパも優れているので、初めてCBDを購入する(ドキドキ!)という方にはピッタリだと思います。

Vapeタイプは効果を感じやすいという利点があります。ただ、専用の互換機が必要だったり、部屋に煙が充満するのが嫌だという方が多いのも事実です。

この様な理由から、多くのCBD経験者がCBD初心者の方にグミを進める理由は「摂取のしやすさ」「コスパのよさ」が大きな理由です。

 

買ってから後悔はしたくないですよね、、、

 

>>プラスウィード公式 CBDグミ

プラスウィードのグミの効果について

プラスウィード公式

プラスウィードのCBDグミを食べて感じた効果は以下の4点です。

  • 朝までグッスリ寝れた
  • イライラが少なくなった
  • 頭痛がなくなった
  • まぶたの痙攣が治った

特にCBDを摂取するまではストレスによる「まぶたの痙攣」に悩まされていたのですが、このCBDグミを摂取して、治まったのには本当に驚きました。

 

ストレスの影響で眠れない日が続いていたのですが、CBDグミを摂取してからはその様な悩みが減って大変助かっています。

 

あくまで個人的な感想となりますが、ストレス発散のために缶ビールを飲んだりタバコを吸ったりするよりはかなり経済的だと思いますし、睡眠薬や頭痛薬にみられる依存性がない点も高評価です。

 

依存性の認められないCBDを摂取することはメリットに溢れていると感じました。

 

人生3分の1は睡眠と言われています。人は人生の大半を寝て過ごします。仕事のコストパフォーマンスや学業の集中力を高めるためにも睡眠は本当に大切です。

世界で活躍するビジネスマンやアスリート、経営者などは「睡眠を仕事の一部」「人生の大切なTo Do」として捉えている人がほとんどです。

アスリートでなくとも睡眠の質が上がれば昼間にイライラすることが少なくなります。

 

>>プラスウィード公式 CBDグミ

CBDグミを摂取するタイミング

プラスウィード公式

CBDグミを食べる最適なタイミングとしては、就寝1時間くらい前にCBDグミを食べると効果が出やすく、食後すぐにCBDグミを摂取しても効果は薄いと言われています。

したがって、早めに晩御飯を食べてゆっくりお風呂に浸かり、CBDグミを食べながらYouTubeをみたり、読書をしたりしましょう。すると心地よい眠気がやってくるはずです。(※個人差があります)

 

私自身、CBDグミを摂取するようになって人生が好転しました。

 

>>プラスウィード公式 CBDグミ

CBDのタイプ(種類)は?

プラスウィード公式

CBDグミに使用されているCBDはどのような抽出方法のCBDが使用されているのでしょうか? 現在のCBD抽出方法は大きく3タイプ。

  • フルスペクトラムCBD
  • ブロードスペクトラムCBD
  • アイソレートCBD

タイプをわかりやすく以下の様に図にしてみました。

フルスペクトラムブロードスペクトラムアイソレート
内容大麻草に含まれる100種類以上のカンナビノイドを含み、テルペン・フラボノイドなども含む。天然成分をそのまま摂取できる。フルスペクトラムに近い。日本では違法成分であるTHCのみを除去したタイプ。」ヘンプからCBD成分だけを分離させて精製したタイプ。
メリット高いアントラージュ効果アントラージュ効果高いCBD純度(95%-99%)
デメリットTHC含有リスク多少のTHC含有リスクアントラージュ効果を得られない

 

各CBDブランドのCBDタイプ

ブランドタイプ
プラスウィードフルスペクトラム
CBDfxブロードスペクトラム
HEMP Baby (2500mg) 100粒入りブロードスペクトラム
CannaTechブロードスペクトラム

 

フルスペクトラムCBDを使用しているCBDブランドは今回調べたブランドの中ではプラスウィードのみでした。

 

プラスウィードのCBDグミは成分がお互いに相乗効果をもたらす「アントラージュ効果」を得やすいということになります。

 

>>プラスウィード公式 CBDグミ

プラスウィードの購入場所

プラスウィード公式

プラスウィードのCBDグミを購入する方法としては2パターンあります。

  • 公式サイトで購入する
  • ドン・キホーテの店舗で直接購入する(店舗により在庫がない場合もあり)

 

アマゾン、楽天市場では販売されていないようです。

公式サイトで直接購入するのが一番よいと思います。プラスウィードにはポイント制度があるので、購入するごとにポイントが溜まります。

実際に近郊のドンキホーテ3店舗を見て周りましたが、置いてある店舗は1店舗のみでした。たまたまかもしれませんが店舗によってバラつきがあるかもしれません。

公式サイトでの購入方法

それではプラスウィードを初めて購入するという方のために、公式サイトでの購入方法を説明します。

>>プラスウィード公式 CBDグミ

公式サイトにジャンプ

まずは公式サイト https://www.plus-weed.jp/ にアクセスします。


購入方法を選ぶ

  • 1回購入
  • 毎月お届けコース

毎月お届けコースとは、その名の通り毎月自動的に届けてくれるシステムで、安く商品を購入できる分、3ヶ月以上の定期購入が条件となります。

 

  • 継続することで値引き率がアップする(最大10%OFF)
  • 送料無料(通常送料 650円→0円)
  • 毎回ポイント3%付与

 

引用:プラスウィード公式サイト

多くの注文があった場合は、定期購入コースを優先して集荷するようです。

 

>>プラスウィード公式 CBDグミ

CBDグミを3ヶ月定期購入した場合



CBDグミを3ヶ月購入した場合のシュミレーションです。

グミタイプ通常購入(3回)定期購入いくらお得?
240mg8,430円6,227円▲2,203円

通常購入ですと、送料が毎回 650円かかります。仮に1年間継続したとすると年間で7,800円のコストカットになります。

 

送料が無料というのが大きいです。

 

>>プラスウィード公式 CBDグミ

定期購入の解約方法は?

プラスウィードの定期購入は毎回決まったペースで到着するのでCBDを継続的に取り入れたい方にとっては魅力的なプランです。

ですが中止したい場合もあると思います。

その場合のために、定期購入の解約方法と注意点も説明します。

定期コースの解約手順
  • 定期購入で3回以上商品を受け取る
  • コールセンターに商品到着後10日以内に連絡をする

解約の手順としては、

3回以上継続購入し商品を受け取ります

3回目商品到着後10日以内にプラスウィード(+WEED)のコールセンター(03-6706-4597)に「解約をしたい」と伝えれば解約することができます。

解約が簡単なのは助かりますね!

定期コースの注意点
  • 3回以上の継続購入
  • 3回に満たない途中解約の場合は商品代金×残りの受け取り回数分が違約金として請求される
  • 住所変更などはコールセンターで受付

プラスウィード(+WEED)の定期コースの条件として3回以上の継続購入が条件となっています。

3回未満での解約の場合、商品代金×残りの受け取り回数分が違約金として請求されるので商品を受け取らずに解約するよりも、しっかり3回商品を受け取ってから解約したほうが、明らかに損をしません

>>プラスウィード公式 CBDグミ

【まとめ】プラスウィードのグミは最強

プラスウィード公式

CBDの効能・効能が認められつつあり、様々なCBD製品が一気に登場し始めました。

今回の記事が、一体どのアイテムを選んでいいのかわからない、という方の手助けになれば嬉しいです。初めてCBD製品を購入するという方は特に、CBDグミがチャレンジしやすい製品だと思います。

不眠で悩んでいる方、仕事のストレスで体調の優れない方、忙しい学生の方などに、CBDはおすすめです。

WHO(世界保健機構)も依存性や副作用は認められないと公式見解している「CBD」でリラックスした人生を歩んでいきましょう!

>>プラスウィード公式 CBDグミ

 

※個人の感想であり効果・効能を示すものではありません。

※当サイトでご紹介する商品は、医薬品ではありません。また、病気の診断、治療、予防を目的としたものでもありません。

タイトルとURLをコピーしました