エルゴ以外の抱っこ紐を選んだ理由

周りをみるとみーんな同じブランドの抱っこ紐使ってるんだよね。


というわけで、出産準備にあたり、
必ずと言って必要な抱っこ紐。
赤ちゃんが生まれたら毎日のように使うものですし、
周りの人とは違うタイプや、デザイン性のあるものを使いたい!
っていう方も多いのでは?
今回、筆者が実際購入し使用している
『ドクターレーベル』の抱っこ紐についてご紹介します。
ドクターレーベル 正規販売店を確認する
【優越感】周りに使っている人がいない
まず、なんと言っても周りの人と被らない。
私としては非常に大事なことなんです。
現在、2人目ベビーもドクターレーベルを使用し、
使用歴3年目なのですが
今まで使用してる人を1人しかみたことない!
う~ん、でも使っている人がいないってことは
「ひょっとして性能が良くないのでは?」
と思ったそこのアナタ
いえいえ!
ドクターレーベルは、
赤ちゃんの快適性を第一に考えた抱っこ紐になっているんです。
ドクターレーベル 正規販売店を確認する【安心】お医者さんとの共同開発
赤ちゃんを知り尽くした
産婦人科・小児科のドクターの
知識と経験を元にデザインされた
抱っこひもです。
この抱っこ紐は
「葵鐘会(きしょうかい)」の
お医者さんとのコラボレーションでつくられています。
葵鐘会は地域の産婦人科や小児科などの医院、
クリニックのネットワークをもつ医療法人です。
その葵鐘会の理念と姿勢がドクターレーベルの
ベビーグッズとして、多くの妊婦さんや
ご家族のもとに届けられるのです。
ドクターレーベル 正規販売店を確認する【快適性】成長合わせてにフィットするサイズ調整機能
パパママの使い勝手もよく考えられているのも大きな特徴。
赤ちゃんは成長するのに、なぜ抱っこひものサイズは調整できなかったのか?。
ドクターレーベル 抱っこ紐は、
首、サイズ、股関節全てを赤ちゃんの成長に合わせて調節可能です。
常に快適で安全なフィット感なんです。
ドクターレーベル 正規販売店を確認する【業界初!】ワンタッチバックル
業界初!
取り付けやすさと安全性を兼ね備えたFIDLOCK採用。
面倒な着脱をマグネットで一気に解決できるんです。
これが本当に非常に使いやすく、指はさみや着脱ミスによる落下を防ぎます。
ドクターレーベル 正規販売店を確認する【便利】生後1ヶ月から使用できる3WAYタイプ
1ヶ月から使用できる3WAY抱っこひも。
更にはオプションの購入なしで使用できるセーフティハーネス付。
赤ちゃんの成長に合わせて、
・対面抱っこ
・外向き抱っこ
・おんぶ
の3つのスタイルで使用できます。
対象月齢:1~24ヶ月
体重目安:3.2~15kg
材質:ポリエステル
サイズ(使用時):W40×H54(cm)
サイズ(収納時):W20×L40×86(cm)
ドクターレーベルは本当におすすめできる抱っこ紐です
いかがだったでしょうか?
夫婦で実際に使用して本当にオススメする抱っこ紐ですので、
これから赤ちゃんが産まれるよ、
というママさん達には、ぜひおすすめします!
ドクターレーベル を試着できるお店をご案内しますね
