CBD(カンナビジオール)
情報に敏感な人であれば一度は耳にしたことがあるであろう、この言葉。大麻草から抽出されるそのリラックス成分は合法でありながらドラッグ特有の依存性も認められないという奇跡の成分といわれています。
今回はスイス産のCBDを使用した正真正銘国産ブランドGreeus(グリース)のCBD オイルを実際に購入し、徹底レビューしました。
こちらをご覧の方には
- どのCBD オイルを購入していいのかわからない
- Greeus(グリース)のCBD オイルは効果あるの?
- 他社と比較してコスパを知りたい
といった疑問に答えながら CBD オイルの使用方法や実際に使用した感想や口コミ評判をまとめたので是非、参考にしてください。
【実体験レビュー】Greeus(グリース) CBDオイル の口コミや評判をまとめてみた | 画像あり
Greeus(グリース) CBDオイル 商品の特徴
まずは、商品の特徴です。
ブランド名 | Greeus(グリース) |
---|---|
原産国 | 日本 (スイス産CBD使用) |
製法 | ブロードスペクトラムCBD(THCのみ排除) |
CBD含有量 | 1500mg(濃度5%) |
CBD1mgあたり単価 | 6.53円 他社と単価比較したい方はコチラ |
原材料 | MCTオイル、CBD |
価格 | 9,800円(税込) |
- 品質と価格にこだわったCBD を提供
- 生活に寄り添うCBD を提供
- 人にも環境にも優しいCBD を提供
といったように顧客満足を第一に考えた国内トップブランドと言えます。

CBD 濃度は5%
CBD 含有量は1500mg。つまりCBDオイル1本30mlの中に5%のCBDが配合されています。CBD の他にも CBG、CBDVといった天然由来のカンナビノイド成分が多く含まれており、CBD 単体の効果だけでなくそれぞれの成分が相乗効果を生み出すという「アントラージュ効果」を期待することができるんです。
CBD1mgあたりの単価を他社と比較してみた
国内の優良ブランド CBD 1mgあたりの単価を調べてみました。
ブランド名 | CBD1mgあたりの単価 | CBD 濃度 |
ファーマヘンプ (Pharma Hemp) | 14.84円 | 6.6% |
シービーディ エフエックス (CBD fx) | 11.2円 | 5% |
アステカ (AZTEC) | 9.95円 | 40% |
コイ ナチュラルズ (Koi Naturals) | 9.93円 | 6.6% |
ヘンプタッチ (hemptouch) | 6.53円 | 3% |
グリース (Greeus) | 6.53円 | 5% |
このコスパの良さはズバ抜けています。

それぞれのブランド名をクリックしてみてください。詳しいレビューがわかります。
ちなみに「濃度が高いと効果を感じやすい」は間違いです。色々試してみました結果「濃度が高いと効果を実感するスピードが早い」というのが正解です。
更に、個人個人で効果に違いがあるので「濃度が高いほうが自分に合っている訳ではない」という考えのほうがいいでしょう。
容器は遮光瓶 高品質を維持できる
容器は保存性を重視した遮光瓶ですので、ココナッツ由来の新鮮なMCTオイルやCBD の品質の劣化を遅めることが可能になります。
オイル自体はノンフレーバーです。ココナッツ由来のMCTオイルがベースので自然な香りの良さが印象的です。舌下摂取が定番ですが、コーヒーやお茶などの飲み物と混ぜても良いですし、サラダにかけるという方もいます。様々な方法で使用できるのが嬉しいですね。
【実体験レビュー】Greeus(グリース) CBD オイルを実際に購入
早速、Greeus(グリース)公式サイトから注文しました。宅急便コンパクトで到着。2-3日で到着しました。不在時にも宅配ボックスに入る大きさです。
箱を開けるとかわいいパッケージが登場。
丁寧に梱包されています。
こちらが外装。シンプルでおしゃれです。
箱の裏はこんな感じ。
ついに出会えたGreeus(グリース)の高品質CBD オイル。
瓶の直径は3cm 高さは10cmくらいかな。
摂取方法やブロードスペクトラム、ヴィーガンマークもあります。
日本製の表記もあります。
結構便利なのが、この「目盛り」。
スポイトタイプなので摂取も簡単です。
初心者の方には適量を知ることができるので非常に便利だと思います。
さぁ、 CBD オイルを摂取しましょう。摂取タイミングは夜寝る前にリラックスしたい時や朝、仕事前の集中力を高めるために使用するのも良いでしょう。
味や香りは?
CBD オイル肝心の味ですが、ココナッツ由来のMCTオイルがベースなので「ほんのり甘みがある」「コクがある」という印象です。ヘンプ独特の香りや苦味はほとんどありませんでした。

非常に飲みやすいという印象で、これなら毎日継続できそうです。
2-3滴で爆睡
スポイト | 容量 | CBD 含有量 | 単価(1mg=6.53円) |
1滴 | 0.25ml | 12.5mg | 約82円 |
2滴 | 0.50ml | 25mg | 約164円 |
3滴 | 0.75ml | 37.5mg | 約245円 |
2滴を摂取しても約164円程度です。缶ビールを飲むよりも安い値段でストレス解消しながら睡眠に効果があるのであれば、非常にコスパがいいと思います。
1日の使用量 | 使い切るまでの期間(30ml) |
1滴 | 約120日(4ヶ月) |
2滴 | 約60日(2ヶ月) |
3滴 | 約40日 |
寝起きが良い!
CBD オイルを摂取して寝ることで、朝の目覚めが非常に快適になりました。起きた瞬間から「さぁやるぞ!」という気持ちになります。リラックス効果があるので夜に心を落ち着かせることができたのがポイントです。
個人的な感想ですが、用量と効果を表にしてみました。
用量 | 効果 |
1〜3滴 | リラックス・集中力UP |
4〜6滴 | 眠気 |
というイメージです。こちらも個人差があり、4滴で集中力がUPする人もいますので自分で調整しながら適量を探してみてください。2滴でも強烈な眠気がくる人もいますので、車の運転などをする方は気をつけましょう。
Greeus(グリース)の口コミ
GreeusのCBDオイルをコーヒーに入れてみました
味は全く問題ないです pic.twitter.com/GfFflEpaEg— はぎお CBD (@hagio_cbd) September 30, 2020
人気CBDランキングを更新しました ↯
GreeusのCBDオイルが3週連続で1位を達成!7位にCBDセラム、9位にCBDソフトカプセルと絶好調です♪
CBDfxも健闘して3商品がランクイン。根強い人気のPharmaHempの6.6%オイルにHEMP Babyのグミという結果に!
購入する際の参考にどうぞ☺️ pic.twitter.com/EpmUYOigPa
— Yuge@CBDMANiA|CBD専門店 (@YUGE_CBDMANiA) October 5, 2020
コスパの良さからCBD 販売サイト(CBDMANiA)でも上位にランクインしています。
このように 高評価が多いという印象です。評価の数も非常に多いので信用できます。レビューを確認したい方はコチラ。
【まとめ】Greeus(グリース)CBDオイル 現時点では国内最強レベル
正直、辛口レビューも書こうと思ったのですが見当たらないというのが率直な感想です。それくらい品質やコスパを見ても国内最強CBD オイルかと思います。いや〜感服しました。

あえてデメリットを言うなら「蓋が開けにくい」です。押し込んで回す(チャイルドロック)タイプですのでご注意ください。
厚生労働省の調査結果によると
- ストレスで悩んでいる人は約47%
- 睡眠に不満がある人は約25%
- 睡眠薬を処方している人は約5%
といわれています。
CBD オイルが皆さんの悩みを解消するきっかけになれば幸いです。