
CBD試してみたけど効果を感じられなかったんだけど…

今回はその考えられる原因と理由をまとめてみました。
近年アメリカ・ヨーロッパから火が付いて、日本でも注目を浴びているCBD(カンナビジオール)。その優れた効果は美容・健康業界において自然療法として大変注目されています。

CBDとは大麻草から抽出される天然物質のひとつで、不眠、鬱(うつ)防止、ストレス緩和、頭痛などび痛みの緩和などで効果が注目されています。
(注)もちろん全ての人がCBDの効果を体感できるとは思いません。ただ、摂取方法を勘違いしているだけかもしれませんので、本記事を参考にして頂ければ幸いです。
CBDに期待されている効果
CBDfx/CBDグミ:15%OFFクーポンコード【ACO15】
CBDに期待されている効果というものが以下になります。
・不安、鬱(うつ)などの症状を軽減
・不眠症の軽減
・にきび等の皮膚疾患への効果
・癌の症状における鎮痛緩和
・てんかん発作の抑制
・ペットへの使用
特にてんかんに関しては、アメリカの小児患者が、てんかん発作の抑制にCBDを治療薬として使用しており、一定の効果を得ています。

では、なぜCBDの「効果を実感できない」のでしょう?
考えられる理由としては以下の6つと考えます。
- 適量でなかった
- 空腹状態だった
- 摂取方法が間違っていた
- CBDの質が低かった
- 自分の身体に合っていなかった
- 効果を実感するまでにある程度の時間を要する

それでは次の項でひとつずつ説明していきます。
\15%OFFクーポンコード:ACO15/
CBDの効果を実感できなかった6つの理由
ネイチャーカンCBDオイル:15%OFFクーポンコード【ACO15】
1. 適量でなかった
自分に合った適量(スイートスポット)を見つけることが重要です。初めは少量からスタートし、徐々に増やしていくことをお勧めします。

多く摂取したからといって効果が出るというものでもありません。
筆者も初日に1-2滴で試してみたところ、実は全く効果を感じなく半信半疑になりました。ところが2日目に3-4滴を試してみたところ、やっと徐々に効果を実感することができました。
2. 空腹状態に摂取していた
CBDは脂質に溶け込みやすいと言われています。したがって食事中や食後に摂取した方が食事の脂質と結びつき、体内に吸収されやすくなります。

個人的には、空腹時にCBDオイルを服用した際、少しだけ胃の不快感を感じました。CBDにはまれに副作用がでる場合があり、その副作用がでたのではと推測しています。
3.摂取方法が間違っていた
CBDの摂取方法は正しいですか?
CBDオイルを料理に混ぜたり、コーヒーに垂らしている投稿をよく見かけますが、その場合は濃度が濃いCBDオイルを使用しているのかもしれません。
初心者用におすすめするCBDオイルの濃度は3-5%程度です。この場合の効率の良い摂取方法は舌下摂取と呼ばれ、舌下(裏)にCBDオイルを垂らす方法です。この方法は効率よくCBDを吸収できるのでおすすめです。
4.質が悪かった
アメリカ食品医薬品局(FDA)による最新の報告書の中に、CBDを取り扱う15社に対して、名指しで「違法に販売していることを警告」しています。
急成長している分野ですので、生産方法・精製方法に明確な基準が少なく、品質管理が徹底していないのも確かです。購入する際は購入するブランドが信頼できる企業なのかしっかりと見極めることが大切です。
CBD使用のガイドラインとして強調しているのは
・使用する際は主治医など、医療提供者に相談しましょう
・一気に多量摂取せず心身の変化に注視しましょう
というものです。今まで未開拓の分野というのは必ず「推進派」と「慎重派」がいます。そのことが浮き彫りになっているという状況ですね。
5.身体に合っていなかった
残念ながら全ての人に合うという確証はありません。健康状態によっても使用を控える場合があります。
特にアメリカ食品医薬品局(米FDA)は妊娠中・授乳中のCBDの摂取は控えるように呼び掛けています。これはCBDに重大な副作用が認められたわけではなく、
妊娠中・授乳中のCBDの摂取が、胎児や赤ちゃんに対してどのような影響を及ぼすのか、十分な試験結果が得られていないというのが理由です。
6.効果を実感するまでに時間がかかる
ネイチャーカンCBDグミ:15%OFFクーポンコード【ACO15】
CBDオイルの場合、舌下摂取でも効果が現れるには30分くらい時間がかかるのかなと思います。食後に摂取した場合は、効果を感じるまで少し時間がかかるように感じます。摂取した直後から効果が現れるものではありません。
CBDオイルは独特な味がするため、苦手な方がいると思います。そんな方は、CBDグミやCBDカプセルなどを試してみると良いかもしれません。
CBDの効果を得るための対策
CBDが効かない場合の対策を簡単にまとめます。
- 適量を知る
- 空腹状態で摂取していた
- CBDオイルの場合は舌下摂取がおすすめ
- 良質なCBD製品を購入する
- 効果を実感するまで待ってみる

CBDが効かないと思う方は上記を試して見ることをおすすめします。
CBDブランドを選ぶ基準
CBDfx/CBDグミ:15%OFFクーポンコード【ACO15】
前項でもCBDの効果を感じない理由の一つにCBDの質が低かったということを記載しました。筆者がCBDブランドを選ぶ基準は主に以下の3点です。
- 原料となるヘンプはどのようなものが使用されているか
- 製品の製造過程がしっかりとしているか
- 品質管理が徹底しているか
これらは主にブランドのホームページに記載されていますので、ご自身でしっかりとチェックしてください。たまにこれらの情報が記載されていないブランドもみかけます。信頼できるブランドかどうかの基準にするのも良いかもしれませんね。
\15%OFFクーポンコード:ACO15/
筆者おすすめCBDブランド
筆者がいつも愛用しているお勧めしたいブランドを2つご紹介していきます。
1.CBDfx
CBDfx 使い捨てCBDベイプ:15%OFFクーポンコード【ACO15】
CBDfxは2014年にアメリカのカリフォルニア州で設立され、現在では世界20か国以上で親しまれているアメリカ最大手のCBDブランドです。
原料となるヘンプは、有機栽培・無農薬・非遺伝子組み換えのものが使用されています。製品が製造されている施設は、 cGMP適合施設の認定を受けており、厳格な製造ラインおよび品質テストのガイドラインが整備されています。
【!お得情報!】
CBDfxのアイテムを公式サイトから購入する際にクーポンコードと呼ばれる割引になるコードを入力すると全商品が表示価格から15%OFFで購入することができます。ちなみにセール価格のアイテムにも適用されるのでかなりお得にアイテムを購入することが出来ます。

ぜひこのお得なクーポンコードを活用して下さいね!
\15%OFFクーポンコード:ACO15/
2.ネイチャーカン
ネイチャーカン CBDオイル:15%OFFクーポンコード【ACO15】
イギリス発のグローバルCBDブランドであるネイチャーカンは現在世界30か国以上で展開しており、高品質かつリーズナブルな価格で人気のブランドです。6段階の検査を合格した商品のみを販売しているかなり安全性が高いブランドとも言えます。
またネイチャーカンのおすすめポイントは他のCBDブランドとは比べ物にならないアイテム数を誇っており、定番のCBDオイルやCBDグミを始め、レアカンナビノイドのCBNやCBGアイテム、ヘアケア商品やクッキー、マッサージオイルと多岐に渡った商品を販売しています。みなさんのライフスタイルや好みに合ったCBDアイテムが必ず見つかります。
【!お得情報!】
ネイチャーカンも公式サイトからの購入時にクーポンコードを入力する事で15%OFFで商品を購入することが出来ます。

コードは先ほどと共通です!
3.ヘンプメッズ
2012年に設立されたヘンプメッズは初めてアメリカでCBD製品を発売した企業で、現在では世界50か国で愛されているブランドです。こちらも無農薬・非遺伝子組み替えのオーガニックヘンプが使用されています。こちらは「米国ヘンプ・オーソリティ」と呼ばれる認証を受けています。これは第三者監査に合格し、かつ安全で高品質な製品であるという証明になっています。
【まとめ】原因を理解すると「効く」可能性は高い
CBDfx CBDバーム:15%OFFクーポンコード【ACO15】
本記事はCBDが効きにくい方のための内容でした。

こちらを読んで頂いた皆さんがCBDと上手に付き合って、ストレスや不眠から少しでも開放されることを心から願っています。
※個人の感想であり効果・効能を示すものではありません。
※当サイトでご紹介する商品は、医薬品ではありません。また、病気の診断、治療、予防を目的としたものでもありません。