CBDグミの食べ方は?効果や時間を徹底解説!

CBDグミの食べ方はあるの?正しい摂取方法を知りたいな。

今回はこのような悩みに答えます。これまで100種類以上のCBD製品を試してきました。国内でもトップレベルのCBD専門サイトですので、皆さんの疑問を解決できると思います。

CBDグミは、従来のCBDオイルやカプセルと比べて手軽で美味しい摂取方法として人気を集めています。この記事では、CBDグミの効果的な食べ方や注意点について解説します。

この記事を書いた人
HIRAOKA

✔︎外資系企業勤務&ブロガー(43)
✔︎専門職は外資系のFP&A
✔︎2018年にCBDと出会い海外文献を翻訳
✔︎国内・海外CBDアイテム100種類以上購入
✔︎睡眠健康指導士

HIRAOKAをフォローする

では、早速スタート!

CBDグミとは?

CBDグミとは麻から抽出した成分(=カンナビノイド)のひとつ、CBDを取り込むグミのことを言います。

CBD自体は苦味が強く、単体では摂取しにくいためカプセルやグミタイプで摂取する人が増えてきているのも事実です。

CBDグミのメリットはこちら

  • 食べやすく、持ち運びに便利
  • 吸収率が高く、効果が持続する
  • 個包装で摂取量が管理しやすい

 

\15%OFFクーポンコード:ACO15/

CBDfx公式

食べるタイミングは?

CBDはリラックス効果が認められ始めていると同時に集中力が高まる効果を感じる方もいます。つまりCBDグミは、目的によって食べる時間帯が異なります。

 

代表的なのが就寝1時間前にCBDグミを食べるのがおすすめです。

 

なかなか寝付けない方や興奮して眠りにつきにくい方などはCBDグミを食べることをお勧めします。睡眠改善に期待ができます。

集中力が増すという方もいるので出社前にCBDグミを食べて午前中の会議や商談に向かうという方もいます。

 

CBDグミは効果を体感する時間が長いという方もいるので、就寝前にCBDグミを食べて眠くなるタイミングをつかんでおくという方法もあります。

グリーンブルドッグ公式サイト

正しい食べ方は?

CBDグミの正しい食べ方は口に入れてからすぐ飲み込まずに、舌の裏で1分程度ゆっくり溶かしながら食べてみてください。

溶けにくいCBDグミの場合は少し噛んで小さくしてから舌の裏で溶かしてください。なかなか効果を実感できない場合は溶かす時間を長くするなど調整をしてみてください。

 

舌の裏で摂取することで吸収が速く、腸壁と肝臓を経由せずにすぐ血流に入りCBDを体感しやすいと言われています。

 

継続することが大切

CBDグミを摂取してすぐに効果を感じるということは難しいと思います。中には1回食べただけで効果をすぐに体感できる方も居ますが、個人差がありますので継続することが大切です。CBDグミは毎日食べることで効果を体感しやすくなります。

 

また、適量も異なりますので初めは少ない量から試してみて徐々に摂取量を増やしてみてください。

 

1日の摂取量は?

まず大前提としてCBDグミは取り扱いブランドによってCBD含有量が異なります

 

したがってご自身の適量を見つけるにはCBD濃度が15mgから30mg程度のCBDグミを購入していることを前提に説明します。

 

初心者:1日に5~10mgから始める / 経験者:1日に20~30mgを目安にする

まずは1日1粒を目安に摂取してください。

効果を実感しなくとも継続することでリラックス感や睡眠改善などを感じる方がいます。ただし、高濃度(1粒あたりCBD30mg含有)CBDグミなどは半分にカットして食べてみるのもありです。

ですので半分にカットして1日に2回食べるというのもおすすめの摂取方法です。ですが、基本は1日1粒を就寝1時間前あたりに食べるのがおすすめです。

 

まずは少量からスタートし自分自身の適量を見つけてください。

15%OFFクーポンコード:ACO15

効果や効くまでの時間は?

CBDグミの正しい食べ方や摂取量などをご説明してきました。続きましてCBDグミの感じる効果や効くまでの時間を実体験をもとに説明していきます。

 

CBDグミの効果について

CBDグミの効果の代表的なものは以下になります。

  • 睡眠改善
  • ストレス軽減
  • リラックス効果
  • 抗うつ効果

CBDそのものが上記の効果が認められ始めておりCBDグミも同様の効果に期待できます。

 

効くまでの時間は?

CBDグミの効果を感じる時間はおよそ1時間程度と言われています。これは、CBDが消化器系を通過し、徐々に体内に吸収されるためです。

もちろん個人差はありますが就寝1時間前などに食べるのがおすすめです。

海外文献を読むと効果は8-10時間継続するといった事例もあるので朝に食べて仕事のストレスを軽減するという方もいます。

 

ただし高濃度のCBDグミは食べ過ぎにご注意ください。急な眠気を伴う場合もあるので車の運転や精密機器を取り扱うお仕事の方は適量を見つけるまでは就寝前がおすすめです。

15%OFFクーポンコード:ACO15

【試す価値あり】おすすめCBDグミ ベスト5!

それでは筆者が実際に試してみなさんにおすすめするCBDグミをランキング形式で5つご紹介していきます。CBDグミの購入を検討されている方や、違うブランドのCBDグミを試してみたい方は参考にしてみて下さい。

 

おすすめCBDグミ ベスト5:ラウン

引用:Leep楽天市場店

ラウンは国内最大手のCBDアイテムを販売するオンラインストアLeepが手掛けるオリジナルブランドです。このCBDグミの特徴は、睡眠への効果が期待されているGABAが配合されている点。CBDにも睡眠改善への効果が期待されていますが、より一層の睡眠への効果が期待できます。また1粒当たりのCBD含有量も30mgと高濃度となっているので睡眠への効果がかなり期待できます。味はアップルフレーバーで爽やかで食べやすい味になっています。

ラウン CBDグミ
CBD含有量30mg/粒
フレーバーアップルフレーバー
内容量10粒・60粒
価格1,680円~7,980円

ラウン公式 Leep楽天市場店

 

おすすめCBDグミ ベスト4:グリーンブルドッグ



こちらも国内のCBDブランドであるグリーンブルドッグ。このグリーンブルドッグのCBDはフルスペクトラムCBDが使用されており、CBD以外のカンナビノイドであるCBGやCBDVなども同時に摂取することが可能です。これらを一緒に摂取することで、それぞれの相乗効果も期待できます。ちなみにCBGは集中力に、CBDVは鎮痛作用への効果が期待されています。

グリーンブルドッグ CBDグミ
CBD含有量20mg/粒
フレーバー・エナジードリンクフレーバー
・ブルーベリーフレーバー
・4フレーバーミックス
(エナジードリンク・ブルーベリー・パイン・マスカット)
内容量8粒
価格2,160円

グリーンブルドッグ公式通販

おすすめCBDグミ ベスト3:プラスウィード




国内CBDブランドのプラスウィードのCBDグミは高濃度が特徴です。グミ1粒当たり30mgのCBDが含有されており、CBDグミの中ではかなりの高濃度なので、CBDの期待される効果を実感しやすいです。初心者の方は半分にカットして食べることをお勧めします。味はネイチャーフレーバーでほのかに柑橘系を感じます。他のCBDグミより甘さが控えめなので、甘いのが苦手の方は食べやすく感じます。パウチタイプなので持ち運びにも便利です。

プラスウィード CBDグミ
CBD含有量30mg/粒
フレーバーネイチャーフレーバー
内容量8粒
価格2,160円

+WEED【プラスウィード公式】

おすすめCBDグミ ベスト2:CBDfx


 CBDfxはアメリカのカリフォルニア発CBDブランドです。アメリカではかなりのシェアを誇るブランドに成長しています。CBDfxのグミの特徴は、健康志向の高い人へ向けた、白砂糖不使用、合成着色料不使用、人工甘味料不使用で化学的な成分不使用となっています。CBDfxのアイテムの中でも特に人気のアイテムとなっています。味はミックスベリーとターメリックスペルリナの2種類。どちらも食べやすくしっとりとした食感のグミになっています。

CBDfx CBDグミ
CBD含有量25mg/粒
フレーバー・ミックスベリー
・ターメリックスペルリナ
内容量8粒・60粒
価格1,930円~8,930円

 

お会計時にクーポンコードACO15を入力すると全アイテムが15%OFFで購入することができますよ!是非お得に購入して下さい。

15%OFFクーポンコード

>>CBDfx【公式サイト】CBDグミを詳しく見る

 

CBDグミ ベスト1:ネイチャーカン


おすすめCBDグミのベスト1はネイチャーカンのCBDグミです。ネイチャーカンはイギリス発のCBDブランドです。現在20か国以上で展開されているグローバルCBDブランドです。

ネイチャーカンのCBDグミのおすすめポイントは何といっても味が美味しいところ。いくら効果が期待できても続けられないと意味がないですよね。その点、ネイチャーカンのCBDグミは味がずば抜けて美味しいので毎日続けられます。

こちらのグミはヴィーガン対応で、グミのベースにタピオカシロップが使用されています。そのため食感がジューシー。味も濃厚なのでCBDの独特な風味はほとんど感じません。濃度も10mgと25mgから選択できるので自身に合ったCBD濃度が選べるのも嬉しいですね。フレーバーは4種類ブレンドされているのでいろいろな味を楽しめます。

CBDグミの常識を覆すネイチャーカンのCBDグミ。試す価値ありです。

 

ネイチャーカンもお会計時にクーポンコード【ACO15】を入力すると15%OFFになります。

 

ネイチャーカン CBDグミ
CBD含有量10mg・25mg/粒
フレーバースイカ・ミカン・ラズベリー・レモン
内容量30粒・60粒・90粒
価格6,990円~14,500円(定価)

 

 15%OFFクーポンコード:ACO15

【まとめ】CBDグミで人生が変わる

CBDグミは仕事中でも簡単に食べることができます。ストレスを軽減することに期待されているCBDを上手に摂取してストレスの少ない人生を歩んでいきましょう!

15%OFFクーポンコード

朝が弱いあなたにはCBDグミ!累計販売数3,000万個突破!【CBDfx】

 

15%OFFクーポンコード:ACO15

 

タイトルとURLをコピーしました